
テーマ
『まちづくり』×『地域(歴史)資産』
地域の面白いもの(特に歴史)を知り、これからの「まちづくり + まち育て」に活かしていこう
講演内容
令和6年度【まち講】で取り扱った各テーマを…“より深く”研究~謎解きをしていきたい!
【まち講】より緩く…【歴史ミステリ】についてディスカッション

| 日時 | 令和7年9月21日(日) 10時〜12時 | 
| 場所 | 石下総合福祉センター研修室 常総市新石下4365 0297-30-8555 | 
| 対象者 | 市内外を問わずどなたでもご参加できます。 | 
| 定員 | 30人 | 
| 内容 | 好評の「歴史シリーズ」の続編です。 *本年度の進行は当日講師からテーマを提示し参加者との対話を中心に進行します。 | 
| 講演者 | 石塚政弘 氏(常総市若宮戸在住) ※茨城県まちづくりアドバイザー | 
| 参加費 | 500円 下記の連絡先に氏名・住所・電話番号・参加人数を記載の上、 電話またはメールにてご連絡ください。 | 
| 主催 | まちづくり団体『石下プロジェクト』 代表 鈴木 千彰(070-6985-4019) kintoun3711@yahoo.co.jp | 
| 協賛 | 石下ボウル (株)七井商店 ミクロンスチール(株) 水海道さくら病院 常総デザイン | 



