お知らせ
第16回 歴史講演会“ほぼ月刊”石毛まほろ探偵舎(2025年5月31日)

テーマ『まちづくり』×『地域(歴史)資産』地域の面白いもの(特に歴史)を知り、これからの「まちづくり + まち育て」に活かしていこう 講演内容令和6年度【まち講】で取り扱った各テーマを…“より深く”研究~謎解きをしていき […]

続きを読む
お知らせ
第15回 歴史講演会“ほぼ月刊”石毛まほろ探偵舎(2025年5月4日)

テーマ『まちづくり』×『地域(歴史)資産』地域の面白いもの(特に歴史)を知り、これからの「まちづくり + まち育て」に活かしていこう 講演内容令和6年度【まち講】で取り扱った各テーマを…“より深く”研究~謎解きをしていき […]

続きを読む
お知らせ
第13回 大人の部活【まちづくり】×【地域(歴史)資産】3月30日(日)午前10時~12時 

石下の「過去」を振り返り「現在〜未来」のまちづくりを考える企画です。「講演+座談会」の構成となっておりますので是非、ご参加ください。 講演内容幻の図書【趣味の結城郡風土記:新井省三 著】とはなにか?どんなものか? 江戸期 […]

続きを読む
お知らせ
第12回 大人の部活【まちづくり】×【地域(歴史)資産】2月16日(日)午前10時~12時 

石下の「過去」を振り返り「現在〜未来」のまちづくりを考える企画です。「講演+座談会」の構成となっておりますので是非、ご参加ください。 講演内容名門豊田氏滅亡…戦国期,豊田氏最後の戦いの紹介。敵は誰か?味方は誰か?古文献等 […]

続きを読む
お知らせ
第11回 大人の部活【まちづくり】×【地域(歴史)資産】1月26日(日)午前10時~12時 

石下の「過去」を振り返り「現在〜未来」のまちづくりを考える企画です。「講演+座談会」の構成となっておりますので是非、ご参加ください。 講演内容リアル豊田城及び城下、そしてその支城達を考える豊田城(館)は,約1,000年前 […]

続きを読む
お知らせ
第10回 大人の部活【まちづくり】×【地域(歴史)資産】12月22日(日)午前10時~12時 

石下の「過去」を振り返り「現在〜未来」のまちづくりを考える企画です。「講演+座談会」の構成となっておりますので是非、ご参加ください。 講演内容【鎌倉殿と…御家人:豊田兵衛尉】…鎌倉時代:リアル豊田氏の処世術!幕府公文【吾 […]

続きを読む
お知らせ
縁日あそび開催(石毛稲荷神社:例大祭)(令和6年11月10日)

2024年11月10日(日)に石毛稲荷神社にて「秋の例大祭」が開催されます。石下プロジェクトでは同日、境内地内にて「縁日あそび」イベントを開催します。懐かしい縁日模擬店や神社に因んだワークショップも開催します。子供もパパ […]

続きを読む
お知らせ
アフターハロウィン第1回常総こどもまつり 2024年11月2日(土)

「アフターハロウィン第1回常総こどもまつり」が、2024年11月2日(土) 市民の広場にて開催されます。テーマは「親子の思い出作り」。こどもたちが思いっきり楽しめるイベントです。親子でぜひご参加ください! 最新情報は、き […]

続きを読む
お知らせ
第8回 大人の部活【まちづくり】×【地域(歴史)資産】10月14日(月・祝)午前10時~12時(終了しました)

石下の「過去」を振り返り「現在〜未来」のまちづくりを考える企画です。「講演+座談会」の構成となっておりますので是非、ご参加ください。 講演内容我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか…究極の“自分探し” […]

続きを読む
お知らせ
第9回 大人の部活【まちづくり】×【地域(歴史)資産】11月23日(土・祝)午前10時~12時 

石下の「過去」を振り返り「現在〜未来」のまちづくりを考える企画です。「講演+座談会」の構成となっておりますので是非、ご参加ください。 講演内容石下地域における各村々の成立時期を考える古文献【宗任神社御水帳】等に記される旧 […]

続きを読む